阿武山たつの子 子育て支援センターからのお知らせ
- 10.24 11月の予定表「にこにこ通信」を掲載します。(10月号も掲載しています。)
- 10.23 12月 たつの子広場「離乳食のおはなし」のお知らせ
- 09.30 11月 たつの子広場「親子でふれあいリトミック」のお知らせ
- 08.26 10月「あそびの広場(親子教室)2歳児」のご案内
- 08.26 10月「あそびの広場(親子教室)1歳児」のご案内
※記事一覧はこちらへ
 阿武山たつの子認定こども園の「子育て支援センター」は、高槻市の委託を受けて平成9年4月に誕生しました。
						 核家族化がすすむ中で、自宅で育児をしている保護者の皆さんの不安やストレスを少しでも取り除き、地域の子どもたちの健全育成を支援して行こうという目的で生まれました。
子どもを持つ保護者の皆さん、この施設・サービスを大いに利用し、大切な子どもたちを地域で伸び伸びと大切に育てていきましょう。
支援センターの事業紹介
園庭開放
 
									| 開催日 | 月・金・第1、3、4土曜日 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 内容 | 園庭で園児や地域の親子と友達作りをしながら楽しみましょう! 第3月曜は身体測定もしています☆ | 
おしゃべりサロン
 
									| 開催日 | 月・水・金曜日 13:00~14:30 | 
|---|---|
| 内容 | よちよち歩きまでの赤ちゃんとお母さんのためのスペース。 日頃の育児で気になることを、おしゃべりの中で気軽に相談できます☆ 第3月曜は身体測定もしています | 
仲よしスペース
 
									| 開催日 | 火・木・第1、3、4土曜日(土曜日は午後のみ) 10:00〜11:30 13:00〜14:30 | 
|---|---|
| 内容 | 室内でいろいろなおもちゃのコーナーで遊びながら、お友だちになりましょう! | 
わんぱく公園広場
 
									| 開催日 | 年間12回以上 木曜日 10:30~11:30 現地集合 雨天中止 | 
|---|---|
| 内容 | 上の池公園のグラウンドに運動遊具を運んで出前保育をしています。 よ~いドンや、歌・紙芝居もあります☆ 『お弁当Day』もありますよ♪ | 
今城サロン
 
									| 開催日 | 第3木曜日 10:30~11:30 今城塚公民館にて | 
|---|---|
| 内容 | おもちゃで遊んだり、パネルシアターなどおはなしを見たり、親子でダンスをしましょう! | 
育児相談
 
                     
                  | 電話 受付 | 電話相談…月~土曜日 10:00~15:00 専用電話…072-692-0313 | 
|---|---|
| 内容 | 全ての事業で随時〈育児相談〉を受け付けています。 面談については予約が必要です。秘密は厳守いたします。 | 
プレママ・プレパパの日
| 開催日 | 第4月曜日 (午前)10:00〜11:30 (午後)1:00〜2:30 | 
|---|---|
| 内容 | (午前) 0歳児クラスの見学と赤ちゃんとのふれあい (午後) 「おしゃべりサロン」に参加して 先輩ママとのおしゃべりや 赤ちゃんとのふれあい ※その他の事業も見学して頂けます。 くわしくは問い合わせしてみてくださいね。 | 
「広報たかつき」で募集をする事業
たつの子広場(親子育児講座)
 
									| 開催日 | 年間12回 20組 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 内容 | 親子で遊びながら「楽しく学べる」講座をしています。 広報に載らないものもありますので、センターに問い合わせてみてください☆ | 
あそびの広場(親子教室)
 
									| 開催日 | 5回コース 15組 隔週水曜日(異なる場合もあります) 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 内容 | あそびを体験しながら、同年齢のお友だち作りをしましょう! 最終回は給食を食べますよ☆ | 
BPプログラム(親子の絆つくりプログラム)
 
										 
                  | 開催日 | 週1回 連続4週のコース 10組 9:30 〜 11:30 | 
|---|---|
| 内容 | 初めて子育てをするお母さんと生後2か月~5か月までの赤ちゃんのためのプログラムです。子育ての基本的な知識を一緒に学んだり友だちづくりができる場です。 | 


