保育&サポート
教育時間 | 月~金 8:30~13:30 |
---|---|
早朝保育 | 月~金 7:00~8:30 |
預かり保育 | 月~金 13:30~17:00 |
延長保育 | 月~金 17:00~18:00 |
休業日 | 日・祝・土曜・創立記念日 夏期7/21~8/31、冬期12/25~1/8、春期3/23~4/9 |
昼食 | 自園給食/週5回 |
通園方法 | 個人送迎 |
子育て支援 | 育児相談・親子教室・園庭開放・仲良しスペース・出前広場等 |
課外活動 | ピアノ教室・ECC・サッカークラブ・茶道(裏) |
教育・保育内容
-
- 教育・保育方針
-
ときめきひらめき輝いて 生きる力を育もう!
子どもが自分でやりたい事を見つけ、夢中になってそれに取り組めるよう様々な仕掛けを用意します。ワクワクドキドキ、心をときめかせながら様々な事柄に挑戦し、子どもが輝く瞬間を大切にしています。
-
- 教育・保育内容
-
異年齢で生活を共にし、音楽遊び・運動遊び・表現遊びは勿論のこと、自然いっぱいの園庭で好きな遊びを見つけたり野菜を育てたり、豊富な玩具を使ってコーナー遊びを楽しんだり、絵本をたくさん読んでもらったりして、あそび力(学習能力)・想像力・持続力・コミュニケーション力を養います。
-
- 主な行事
-
入園式・運動遊び・遠足・お泊り保育・夏祭り・乳児スライド報告会 & おはなしの会(0、1、2歳児)・発表会・保育講座・サッカー大会・音楽コンサート・クリスマス会・おもちつき・鬼祭り・こどもの世界〜生活とあそび〜・お別れ遠足・ひな祭り・おじいちゃんおばあちゃん歓迎会・お別れ会・人形劇・卒園式
令和3年度 園児募集と諸経費
入園説明会 | 9月10日(木)PM1:00説明会に参加された方のみ出願権利があります |
---|---|
出願方法 | 入園申込み書に検定料2,000円を添えて園に提出(面接選考) |
出願受付 | 10月1日(火)・2日(火)AM10:00~PM3:00 |
入園面接 | 10月5日(月)・6日(火)AM10:00~PM12:00 |
選考結果通知発送 | 10月8日(木) |
募集定員 | 3歳児:6名 4歳児:0名 5歳児:0名 |
給食費 | 300円/1食 6,500円/月 |
保育料 | 市の定める利用者負担額:0~23,000円(多子軽減有り) |
預かり保育 | 1,000円/日 12,000円/月(長期休業中8:30~17:00=2,500円/日) |
早朝・延長保育 | 片方1,000円/回 16,000円/月(早朝/延長両方は28,000円/月) |
制服代 | 22,800円 |
用品代 | 3歳児:6,700円 4歳児:6,700円 5歳児:10,600円 |
特別保育料※ | 月額 3歳児:1,050円 4歳児:1,470円 5歳児:2,200円 ※造形指導・お茶のおけいこ・サッカー指導に関わる費用 |
その他 | 絵本代:400円〜440円/月 コットリース代:1,800円/月(1日でも利用されると必要になります) 行事費:実費 保護者会費:2,400円/年 など |
※諸経費は 令和2年度の実績も含みます。消費税増税などの関係で多少変更する可能性があります。 |